ウグイス初音 ワタリガラス観察のために ちょうど雨も止んだので外に出た。 すると、へたっぴ~なウグイスが ホーホケキョ・・・・・・ ホーケキョ・・・・・ お!鳴き始めましたね♪ 我が家の梅はまだ咲いていない。 梅にウグイス、待ってるわ♪ そのまだ咲かない梅に、ベニマシコ♀がやってきた。 私が居ても気にしない。 … トラックバック:0 コメント:4 2007年03月25日 続きを読むread more
ウグイス?? チョコチョコ、動き回って・・・ この手の鳥の判別が苦手な私は センニュウ??ムシクイ??等と勝手に思い浮かべる。 でも、なんだかウグイスみたいですね~ 年末の大掃除で、鳥の本がちょっと大きなものの下になって 取り出せないので・・・ネット検索。 ウグイスかなぁ??? トラックバック:0 コメント:4 2006年12月24日 続きを読むread more
涼しい 今日は、風が冷たく涼しい。 もう、秋風??? 夕方には窓も締め切って、長袖。 何だかんだと用があり、鳥見も蝶もゆっくり楽しめない。 なのに、ウグイスだけはホーホケキョ♪と のんびりと、朝早くから鳴き続ける。 私もゆっくり、鳥見がしたいです。 トラックバック:0 コメント:6 2006年08月11日 続きを読むread more
ウグイス 今日、ホーホケキョ♪聞きました。 いよいよ、春です。 例年、彼岸過ぎにドカンと雪が降っていたけれど 今年はどうでしょう?? 水仙のツボミも大きくなってきました。 3月20日朝の写真です。 寒かったり暖かかったり・・・ 鳥達が、北に帰るのを躊躇しそうなのに 良く帰る頃の気温を察知できるものですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年03月22日 続きを読むread more