伊豆沼
伊豆沼に異変が起きようとしていることについては
前にも書きましたが・・・・・
その事でちょっと疑問。
若し、温泉掘削で考えられるような水質汚濁が
何年か何十年か後に起こったとして・・・
それは、今までもそうしてきたように
税金使って国がきれいにしていくのでしょうねぇ~???
それって、何だか変ですヨネ~~~
大体そうなった時は、原因もとの民間企業は無くなってるか
除去能力が無くなっているとかですものネ~~~
やっぱり仕方なく、国や県が多額の税金使って元に戻す作業になるんですヨネ~~
だったら、今の水質保持!で絶対、絶対、汚さない!!の
念書を書いてもらい、1ppmでも汚したら補償してもらう!などの
厳しい事をしないと、税金は垂れ流しになってしまうのでは???
等と、危惧するのは私だけでしょうか??
そんな税金が有ったら、もっともっと有意義な使い方をして欲しいですよね?!
前にも書きましたが・・・・・
その事でちょっと疑問。
若し、温泉掘削で考えられるような水質汚濁が
何年か何十年か後に起こったとして・・・
それは、今までもそうしてきたように
税金使って国がきれいにしていくのでしょうねぇ~???
それって、何だか変ですヨネ~~~
大体そうなった時は、原因もとの民間企業は無くなってるか
除去能力が無くなっているとかですものネ~~~
やっぱり仕方なく、国や県が多額の税金使って元に戻す作業になるんですヨネ~~
だったら、今の水質保持!で絶対、絶対、汚さない!!の
念書を書いてもらい、1ppmでも汚したら補償してもらう!などの
厳しい事をしないと、税金は垂れ流しになってしまうのでは???
等と、危惧するのは私だけでしょうか??
そんな税金が有ったら、もっともっと有意義な使い方をして欲しいですよね?!
この記事へのコメント
そうなんですよね~
出来たら、1,2年は盛況でしょうから。
雁行をお湯に入りながら見るとか・・・
楽しいこと、したい事を欲望のまましていったら
いつか雁行だって見られなくなりますものね。
やはり野に置けレンゲソウ
自然にあるものは、自然の中でこそ
輝きますもの。
寒い中で見るからこそ、感動もあるのに・・です。